ちらし置き場

Open::Saturdays(April〜October)
Hours:13:00〜18:00
Calendar→
花 花 花 花 花 花
*寄贈について   *寄贈リスト   *寄贈者一覧

バーチャルちらし置き場


【インターネット】
◉少女マンガはどこからきたの?web展 ~ジャンルの成立期に関する証言より~
公開日時 2020年12月4日14:00~
明治大学 米沢嘉博記念図書館 HP内
https://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-syoudoko.html

*2023年5月25日、青土社から書籍となって発売されるようです! 祝!!
『少女マンガはどこからきたの? -「少女マンガを語る会」全記録-』
http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3806


【リアル】
●「わが酒中交遊記」展&顔の美学~那須良輔にがおえ展~
2023年4月15日~6月11日
湯前まんが美術館 特別展示室
https://yunomae-manga.com/kiji0032894/index.html



●中村佑介20周年展
2023年4月22日(土)~7月2日(日)
石ノ森萬画館 2階企画展示室(宮城県石巻市中瀬2-7)
https://www.mangattan.jp/manga/exhibition/21828/
<中村佑介20周年展公式サイト>
https://www.yn-ex.com



●今日マチ子「わたしの#stayhome日記」2020-2023展
2023年4月22日(土曜日)〜6月25日(日曜日)
町田市民文学館ことばらんど
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/kyomachiko.html



●10th Anniversaryガールズ&パンツァー博覧会 ~これまでと、これから~
2023年4月8日(土)~5月14日(日)
新潟市マンガ・アニメ情報館
http://museum.nmam.jp/2023/03/24/10th_garupan_expo/



●チキップダンサーズ展
2023年4月8日(土)〜7月17日(月・祝)
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム
https://sam.or.jp/kikaku-list/chickipdancers_exhibition



●サイクロングラフィックスのショートアニメ展
2023年4月8日(土)〜7月17日(月・祝)
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム
https://sam.or.jp/event



●描くひと 谷口ジロー展
2023年3月18日(土)~5月14日(日)
北九州市漫画ミュージアム 企画展示室
(北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるCity 5階)
https://www.ktqmm.jp/kikaku_info/35165



●マンガと地域振興 展 ――「たかがマンガ」から「地域おこし」の切り札に――
2023年3月3日(金)-6月12日(月)
明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館 1階
https://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-chiiki.html



●あつまれ!マンガワークショップ博
2023年3月18日(土)~5月28日(日)
京都国際マンガミュージアム2階ギャラリー1、2
https://kyotomm.jp/ee/manga-ws-expo2023/



●収蔵作品展 陸奥A子 春のかおりに誘われて
2023年2月16日〜2023年5月21日
北九州市漫画ミュージアム 常設展エリア あしたのギャラリー
https://www.ktqmm.jp/kikaku_info/74078



●楽天の世界漫遊~旅のはじまり、アジア・エジプト・フランス編
2023年年2月25日~5月7日
さいたま市立漫画会館
https://www.city.saitama.jp/004/005/002/003/001/003/p095341.html



●町子の動物ワールド
2022年12月10日〜2023年7月23日
長谷川町子記念館
https://www.hasegawamachiko.jp


花

【アーカイブ】
●那須良輔「風刺マンガ劇場」
新聞博物館
(熊本日日新聞社 2号館5階、熊本市中央区)
2023年3月22日(火曜日)~4月28日(金曜日)
https://yunomae-manga.com/kiji0032849/index.html
https://yunomae-manga.com/kiji0032874/index.html



●クプルムの花嫁のセカイ展
2023年03月03日 ~ 2023年04月16日
燕市産業史料館(新潟県)
https://odecafe.tohoku-epco.co.jp/9KqpkFFRIsVIW9zs



●映画ドラえもん展
2022年12月17日~2023年4月2日
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム
https://sam.or.jp/kikaku



●「十二国記」山田章博原画展
2023年1月21日~4月9日
石ノ森萬画館 2階企画展示室
https://www.mangattan.jp/manga/exhibition/21088/



●高橋真琴個展『春色の夢』
2023年3月28日(火)~4月9日(日)
ART SPACE SKY GALLERY
(有明フロンティアビルBタワー11階)
https://www.macoto-garou.net/news31.html



●クプルムの花嫁のセカイ展
令和5年3月3日(金)~令和5年4月16日(日)
燕市産業史料館・企画展示室
http://tsubame-shiryoukan.jp/news_detail.047.html



◉「川崎市市民ミュージアム講座(オンライン)」
2022年08月19日〜2023年03月31日
昔の漫画に詳しくなろう!「漫画の歴史は関東大震災が変えた!?」編/ほか
https://www.kawasaki-museum.jp/event/26228


◉オンライン展覧会「the 3rd Area of “C” ―3つめのミュージアム―」2022
2022年12月20日〜2023年3月31日
Kanon 原 美樹子


Cheer!Cheer!Hurray!
川崎のスポーツ史展
2023年1月11日〜3月31日


あっけなく明快な絵画と彫刻、
続いているわからない絵画と彫刻
2023年3月1日〜3月31日

https://www.kawasaki-museum.jp/exhibition/27685/



●ガイナ・福島ガイナー被災地を支えるアニメ展ー
2023年1月14日~3月19日
埼玉県防災学習センター1階展示室
https://saitamabousai.jp/modules/event/index.php?action=PageView&page_id=577


●出前まんが美術館  「熊本が生んだ風刺漫画家 那須良輔展」
2023年1月30日~2月13日
くまもと県民交流館パレア 10階ロビー
(主催:湯前まんが美術館)
https://www.town.yunomae.lg.jp/manga/kiji0032803/index.html


●五等分の花嫁展 MEMORIES petit
2023年1月14日~3月5日
新潟市マンガ・アニメ情報館
https://www.gotobun-exhibition.com


●池田ハル展「ATELIER NOTE」アトリエノート
2022年12月24日〜2023年2月12日
北九州市マンガミュージアム
https://www.ktqmm.jp/kikaku_info/68871


●矢口高雄展
2022年10月14日〜2023年2月13日
明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館1階
https://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-yaguchi.htm


●のらくろマンガ賞 受賞作品決定! 応募作品展
2023年1月4日〜1月22日
森下文化センター 1階 展示ロビー
https://www.kcf.or.jp/morishita/event/detail/?id=5774


●誕生45周年記念
 ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子の世界
2022年10月22日〜2023年1月9日
石ノ森萬画館
https://www.mangattan.jp/manga/exhibition/20537/


●大乙嫁語り展
2022年9月17日(土)~12月26日(月)
京都国際マンガミュージアム2階
https://kyotomm.jp/ee/otoyomegatari/


●浅野にいお展 the personality of the city
2022年10月22日〜2022年12月25日
町田市民文学館ことばらんど
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/asanoinioten.html


●マンガの画材〈アイシースクリーン〉展-マンガ表現の相棒としての50年-
2022年10月15日(土)~12月18日(日)
北九州市漫画ミュージアム 6階常設展示エリア「あしたのギャラリー」
https://www.ktqmm.jp/kikaku_info/65537


●サザエさん 「うちあけ話」
2022年8月6日(土)―11月27日(日)
長谷川町子記念館 2階 企画展示室
https://www.hasegawamachiko.jp/memorial-future/2289/


●那須良輔の文化紀行  出前まんが美術館
2022年11月19日〜2022年11月27日
肥後細川庭園 松聲閣 2階「山茶花」
https://www.town.yunomae.lg.jp/manga/kiji0032724/index.html


●のらくろのいる風景 in 江東区 受賞作品決定!展示
2022/12/1(木) ~2022/12/18(日)
森下文化センター 1階 展示ロビー
https://www.kcf.or.jp/morishita/event/detail/?id=5695


●インスタグラム のらくろの旅 第5弾
2022年11月10日~2022年11月30日
森下文化センター インスタグラム公式アカウント他
https://www.kcf.or.jp/morishita/event/detail/?id=5686


●開館10周年記念特別展
〈新聞〉がつないだ漫画家たち~北九州の漫画文化を育てたもの~
2022年9月10日〜2022年11月6日
北九州市漫画ミュージアム
https://www.ktqmm.jp/kikaku_info/62747


●タミヤ ミニ四駆ヒストリー2022(第86回企画展)
2022年7月16日~10月10日
石ノ森萬画館
https://www.mangattan.jp/manga/exhibition/19081/


●ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展
2022年9月17日~10月10日
新潟市マンガ・アニメ情報館(万代シテイBP2 1F)
http://museum.nmam.jp/2022/08/19/jojoanime10th/


●被災から今、ふたたび―川崎市市民ミュージアム 修復収蔵品展―
2022年09月20日〜10月08日
ミューザ川崎シンフォニーホール 4階 企画展示室
https://www.kawasaki-museum.jp/exhibition/26136/


★コミックアート
『星旅少年 2』(パイ・インターナショナル、発売予定 2022年9月22日)
https://pie.co.jp/book/i/5706/


●テアトル・エコー SIDE B公演
「ギラギラの月」

2022年08月26日 (金) ~ 09月05日 (月)
恵比寿・エコー劇場


★館主の著書
『闇で味わう日本文学 失われた闇と月を求めて』
中野 純(著) / スケラッコ(イラスト)
2022年04月25日発売 笠間書院
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784305709554


★館主の著書、2022年秋、電子書籍になりました!
『少女まんがは吸血鬼でできている:古典バンパイア・コミックガイド』
中野純 + 大井夏代 (著)
2019年01月04日発行 方丈社
https://honto.jp/ebook/pd_32069215.html


花 花