2011年04月09日 寄贈

ダンボ−ル箱 3個 
戦前のコミックや戦後すぐのコミックが少しあります。この程度収集して
やめました。そのころは少女まんがというジャンルはなかった。漫画という
分類のみ。
講談社の少女雑誌である少女倶楽部(1923年創刊)と少女クラブ(戦後の名称)
があります。少女クラブは少女フレンド(1962年12月創刊)に発展解消した。
またなかよしが4冊あります。最初リボンの騎士が連載された少女クラブ
を探していましたが少し範囲を広げました。リボンの騎士はスト−リ−
漫画と言われる。発行から50年以上も経過しているため雑誌はほとんど
流通していません。以下のものを収集できました。
T14/8月号、
T16/1月号(大正天皇はT15年12月に崩御されたので12月刊行雑誌
のほとんどはT16/1でしょう。昭和元年は1週間しかない。つまりつぎは
昭和2年2月号になるでしょう。まんが無し
S4/1・・・まんが無し
S11/4,5,9・・・まんが有り(長谷川町子など)長谷川町子さんはサザエさん
 で著名であるが田河水泡の弟子として古くから登場していた。
S13/8
S14/4,5月臨時増刊
S15/2
S16/1,6,8
S17/7,10,11
S18/3,4,5,10
S19/1,5
S20/11+12合併号
S21/9,11
S22/3,9・・・この年の終わりころでまたまんがが出てくるらしい。
S23/1,5,6,8,9,10,11・・・1月号から12月まで銀目の女王さまという
 連載まんが有り。
S24/1,2,3,4,6,7,8,9,11
S25/2,3
S26/3,5,9
S27/夏休増刊・・・なぜかS27年は通常品が入手できず。本当はリボンの騎士
 連載直前のまんがが何か知りたかったのだが。
S28/10、11、12、夏休増刊・・・リボンの騎士は1月号かららしい。入手できず。
 たしかサザエさんも新聞以外でここにも連載されていたと思う(梱包済みなので
 確認できず)。
S29/正月増刊、1、2、3、4、6、7、8、9、11
S30/正月増刊、2、3、4、5、6
S33/6
少女まんがの源流といわれる手塚治虫の“リボンの騎士”だけがいろいろ
入っています。リボンの騎士はカラ−で“少女クラブ”に昭和28年1月号から
昭和31年1月号まで連載されました。これを少女クラブ版という。その後
“なかよし”に1958年1月号〜1959年6月号までリボンの騎士で連載されたが
その後にこれは双子の騎士という名称に変更された。また“なかよし”に
1963年1月号から1966年10月号まで連載された。これをなかよし版という。
さらに少女フレンドに1967年24号から29号まで連載された。これを少女
フレンド版という。